続・実験

知ってましたか?

小学校に入学してすぐ時間割をみて「せいかつ」という科目があるのに気づきます

「はて?せいかつ???」ってなりませんでしたか?

 

これは「理科」と「社会」が合体したやつなんです

そして,3年生から晴れて「せいかつ」が「理科」と「社会」という

第2形態に進化を遂げます(大袈裟)

 

「理科」の実験が楽しすぎる件

「理科」が始まると,学校でいろんな実験をするようになります

まだ3年生なので

よくある,ビーカーに薬品Aと薬品Bを混ぜて・・・・

みたいな実験はしませんが

ゴムの力や風の力でどれくらい車が走るか,とか

そういう類の実験をしたりするんです

実験では,実験用のキットを学校でもらい

一通り学習した後は家に持って帰ってきます

4年生,5年生と進んでいくと

実験キットもどんどんと複雑なものを扱うようになるみたいです

 

学童で始まった,「続・実験」

今日は4年生が実験で使ったモーターカーのようなものを持って帰ってきて

学童で公園に遊びに行った時に「滑り台で走らせる」という

超絶・すぺくたきゅらぁ〜な(どういう意味?)実験が

繰り広げられたという,極秘情報が指導員さんから寄せられました

 

f:id:hiyoko_gakudou:20210706222838j:plain

 

1年生も興味津々

「これがな,こうなっるっちゅうことや」

そうやって,4年生が先輩風を吹かせられる

絶好の場面ですね

「すごいですね,ぱいせん!」

1年生の心の声が聞こえてきます(ほんまか)

 

 

f:id:hiyoko_gakudou:20210706223128j:plain

 

「なぁに,やってんの〜」

女子はいつも冷静です

男のロマンや」

そんな声が,漏れ聞こえてきます(ほんまか)

 

f:id:hiyoko_gakudou:20210706223259j:plain

 

はてさて,この実験の結果はどうなったのでしょうか?

私は残念ながら,結果は知らないのですが(笑)

きっと,バズ・ライトイヤーくらいの勢いで

「宇宙の彼方へ,さぁ行くぞ!」って

華麗に飛んだと思います

うん,飛んだに違いない

滑り台の勢いもあいまって,飛んだに違いない

 

結果が気になる方は,ひよこ学童に入所ください(またも強引な勧誘)